【けっしてバラロイドと間違えてはいけません】
80年代後半〜90年代前半の、ゲスト主役の常連、湯原弘美さんの登場です。
◆マクーが襲撃してきそうな曲で、オッサンから草木が生えてきました。
◆イナズマンの曲で、直人がバラの花ビラを見つけました。
◆またもやイナズマンの曲で、村井とかいうオッサンから、草木が生えてきました。
◆またまたイナズマンの曲で、薬田というオッサンが、バラノイドの正体を見せました。
本当、この選曲の人、イナズマンの曲、好きですね。
◆サイバリアンでも出てきそうな曲で、レゾン発進!
◆ジャスピオンとマッドギャラン系の敵が戦っていそうな曲で、バイオロンの襲撃です。
◆さらに、ダイレオンと巨獣が戦っていそうな曲で、マーシャカーシャが、ユキちゃんをさらっていきました。
◆ギャビオンでもでも出てきそうな曲で現れるバイカン。洋子先輩 置いてけぼりです。
◆ユキちゃんというか、湯原さんの名演技。そういえば「BLACK」のバッファロー怪人のときも、ひとり二役のシチュエーションがありました。
◆魔怪獣でも出てきそうな曲 二連発で、偽ユキが、バラノイドの正体を現しました。
◆相変わらず、年季の入ったイナズマンの曲で、対バイオロン法の読み上げです。
◇流用率 52%(13/25)
あさみやしおん調べ
(Visited 209 times, 1 visits today)