【ガスマスクでカレーを食うのは無理がある】
◆ ◆ ◆
■イーグルが建物を造るために運んでいた資材を奪う、毒ガス仮面とゾルダー。
その様子を高みの見物で、「毒ガス仮面め」という海城剛。
助けに行かんかい。
■「ゴレンジャーめ、ようし、俺の力を見せてやる」という毒ガス仮面。
俺の力はともかく、頭の上に無意味に乗ってる鷲か鷹か鳶かカラスか何かが、車のドアにぶつかるカッコ悪いさまを見られなくてセーフだった感じです。
■「アカレンジャーのムチが頭に食い込み、危ないところだったぞ」と、まるで自分のせいではないかのように、黒十字軍の科学者に文句を言う毒ガス仮面。
それに対し「申し訳ありません」という科学者ですが、毒ガス仮面がレッドビュートをくらったのは、運動神経の鈍い毒ガス仮面が一方的に悪いので、別に科学者は謝る必要はありません。
■毒ガス仮面は、不死身回路という、ガスのように蒸発できる回路を、頭に仕込もうとしているようです。
ガス状になれるとはすこぶる便利ですが、回路に頼るというのはどうでしょうか。
一度ガスになると、その不死身回路自体もガス状になって、一度ガスになったが最後、二度と元の姿には戻れなくなったりはしないのでしょうか。
あと、“ガス状になる”ではなく、“蒸発”と言ってます。
蒸発して戦えますか、アナタ。
■ミドレンジャーを坊や呼ばわりする新命明。
ミドの明日香健二は17歳ということですが、やっぱりどう見ても17歳には見えません。
■昭和50年の新宿ビル群、まだ建設中のビルが確認できます。
当時は全く何の意識もしてないでしょうが、今となっては貴重な記録映像です。
■今日のナゾナゾは「頭の中にいっぱいガスを吸い込んで大空に浮かんでいるお化けなんだ」で、答えは気球。
「食べるためにあるのに絶対食べられないものなんだ」で、答えは箸でした。
■堂々とゴンにやってきた毒ガス仮面を追いかけ、「やっつけてやる、毒ガス仮面」という明日香。
道端に包帯捨てんじゃねえよ、坊や。
■ミドレンジャーを捕えた毒ガス仮面。
「仲間を呼べ、俺が始末する」と、ミドレンジャーを電気で痛めつけます。
ただ、相手が小僧なので、全くいじめがいがないのが残念です。
■ミドレンジャーを救出に向かう他の4人。
発生しているガスの成分を調べて「自然のガスじゃ、心配無か」というキレンジャー。
そうとも言い切れない場合もありますが。
■ミドレンジャーは心臓が止まっている模様。
4人は、ゴレンジャーチャージなる技で、ミドの心臓を動かします。要は、電気ショックということのようです。
多分、普通の人がこれをくらったら、それが原因でショック死するレベルの電気だとは思いますが、この人たちは普通ではないので良いです。
■今日の名乗り後の曲は『進め!ゴレンジャー』です。
■いつものようにゾルダーと戦うゴレンジャー。
キレンジャーは「ちょっと待った!!」と叫んでゾルダーを油断させ、その隙をついて一網打尽です。
なんて卑怯な。
■ミドレンジャーは、素早い動きで毒ガス仮面を翻弄、頭に仕込まれた不死身回路を破壊することに成功します。
ミドの動きについていけなかった毒ガス仮面。ガスになるだけではなく、運動能力も強化しておくべきでした。
■ゴレンジャー、本日2回めの名乗り、やっぱり曲は『進め!ゴレンジャー』です。
■毒ガス仮面を倒したゴレンジャー。
黒十字総統は、毒ガス工場にゴレンジャーを誘い出し、爆弾で吹っ飛ばそうとしますが、ゴレンジャーは爆弾を発見、脱出しました。
爆弾も良いですが、せっかく毒ガス工場だったんだから、その毒ガスを充満させれば良かったのに。
■ラスト、海城剛と言うか、誠直也の完全な悪人面笑顔の静止画で、今回は終わりです。
多分、全国で軽く100人くらいの子供は、この顔が恐くて泣いていたと思われます。