■脚本 増田貴彦
■監督 蓑輪雅夫
■あらすじ
ついにバイオ次元虫の捕獲に成功!
次元虫は、竜の親友・柳が勤める研究所で分析されることになった。
しかし、竜を羨み、功名心に駆られた柳は…。
■ヒトコト
主に「ソルブレイン」の脚本を書いていだ増田貴彦氏が、ジェットマン初参加。
そのせいもあってか、あまりジェットマン色のない、いい意味で昔っぽい展開。
また、人間の暗部を描き出しているところも、ソルブレインっぽい感じのする回である。
■ミドコロ
▽いきなり「ゲームじゃないんだぜ」のインスト!
いきなりファイヤーバズーカ!
それにしても、名前のテロップも出ずに、番組開始早々にやられる新バイオ次元獣・レーザートカゲって…。
まあ、「バイオマン」のメカジャイガンも、出番が少ないという意味では似たようなもんですが…。
▽足というか、靴?のデザインが素敵な、ハンマーカメレオン。
▽あれ、話がまとも過ぎて、書くことがあまりない…。
(Visited 263 times, 1 visits today)
あの名無しのバイオ次元獣は、「レーザートカゲ」が公式設定みたいですよ
なおさん
なるほど!
今、資料を見たら、確かに「レーザートカゲ」という立派な名前がありました。
私の調査不足でした。ご指摘感謝です!少し書き直しました。
それにしても、デストロンでは「最強最後の」兵器だったレーザーを備えた怪人が、こうも簡単にやられるとは…。