■脚本 宮下隼一
■監督 小西通雄
■あらすじ
「正木本部長への恩返し」。
匿名の通報は、爆弾魔・勝田の潜伏先を知らせるものだった。
その場所へ向かった竜馬。しかし、そこにいたのは、時限爆弾をくくり付けられた勝田だった。
勝田は助けたものの、爆弾は爆発。竜馬はその衝撃を受ける。
そして気がついた竜馬は、なんと、現場に駆けつけた純子に銃口を向けた…!
■ヒトコト
記憶を失った竜馬をキーに、ウインスペクターの結束を描いた話。
この回、八神役は、「ソルブレイン」最終三部作にも出演した、伊藤高さん。
また、爆弾魔・勝田役は、おなじくソルブレインの名作「わしら純情放火団」で、今回とは好対照の役を演じる、志村要さん。
ファイヤースコード登場にあわせて、この回からオープニング映像が一部変更。
変更点
▽冒頭が、タンクローリーからファイヤースコードの疾走に。
▽「香川竜馬」のすぐあとに「藤野純子」の紹介。
▽本部長、以前とは逆回りでニッコリ!
▽ファイヤーの着化シーンは大幅に短縮。
▽ウォルター・バイクルの「起動シーン」は全削除。
代わって、ウインスコードからファイヤースコードへの変形・疾走シーンが大幅に追加。
▽今まではなかった、ファイヤー・バイクル・ウォルター揃い踏みの映像が1カット追加。
■ミドコロ
▽「竜馬、竜馬!」と名前で呼ぶ本部長に、「香川です」と名字で答える隊員。
このパターン、後の「ソルブレイン」でも続きます。
▽「変だな、ついに壊れたか?」という、デミタス。
空き缶に言われる筋合いはありません。
▽本部長の凶悪電気スタンド取り調べ その2。
▽どう見ても35歳には見えない、八神巌の写真。
▽本部長、アクション炸裂!
▽高くつきそうな店の修理代。
▽挿入歌「燃やせ瞳を!」歌入り使用。
あぁ、純子さんの声が聞こえない…。
そういや昔、私の友人が「どんなに苦しく辛くとも 最後の1秒間まで諦めるな」の歌詞を聞いて「試験みたいやな」って言ってました。
▽声のひっくり返り具合が素敵な、竜馬隊長。
▽足手まとい以外の何物でもないガキ、小山良太。
▽記憶が戻る時の、お約束のパターン。
■超人機メタルダー楽曲 流用カウンター
本編使用 24曲中 10曲(ティンパニのブリッジ1曲は除く)
流用率 42%(あさみや紫苑調べ)