■脚本 杉村 升
■監督 小西通雄
■あらすじ
ナイトファイヤーと、新装備・パイルトルネードの活躍で、 危機は一時去った。
しかし、高岡の復讐と、ソルブレインへの挑戦は続く。
モンスターの正体は、液体金属・OG-9を注入されたプロレスラー・ボンバー本間だった。
そして、中田専務が狙われた理由、高岡の素性が明らかになる。
光夫の救出に走るソルブレイン。だがそこへ、更に恐るべきモンスターとなったボンバー本間が立ち塞がる…。
■ヒトコト
九州編第2章。
高岡の矛先が、直接の相手である中田から、その復讐を阻んだソルブレインへと向けられるまでが描かれる。
そして、竜馬がナイトファイヤーとして復帰!
このシリーズを通しては、「親子の絆」に主眼が置かれた話となっている。
■ミドコロ
▽シャルル・ベルム博士、出番は写真のみ。残念!
▽思いっきり前作の挿入歌「太陽の勇者ファイヤー」のインストで登場する、ナイトファイヤー。
▽相変わらず、ものごっついタイアップの引越センター。
▽微妙に「ソルブレインの音楽」で踊っているように見える、ショーの女性たち。
▽そして、なぜか踊るソルドーザー。
▽竜馬も今日から「ブラス・アップ!」
▽いったいどこに繋がっているのかよく分からない、高岡の「ブランコ」(?)
▽最強必殺武器が「撃てない」、ソルブレインらしい展開。
▽「引越専門」でなくて良かった、高岡のトラック。
▽香川竜馬、「ひとりICPO」。
▽今見ても鳥肌ものの、ソルブレイバーとナイトファイヤーの2ショット!
(Visited 336 times, 1 visits today)