【脚本 宮下隼一 監督 天野利彦】
受けてみろトカゲロンのシュート!!
◆ ◆ ◆
何ていうか、一言で言うと、つまんない話だったね。
とりあえず、登場人物に対して、何の同情も起きないし、感情移入する余地もない。
平たい話、馬鹿な女とゴミみたいな男が、カタギの人を不幸の連鎖に巻き込んだだけ、という印象しか受けないため、特に何の感動もない。むしろ、冒頭で強盗にあった家族がほったらかしになっている方が、気になるくらい。
ところどころトリックもあったみたいだが、「どの事態まで予想して策を考えたか」ということを、前の状況や、キャラクターの性格などを考慮して考察すると、どうもしっくり来ない部分があるというか、無理がある。
今回は宮下脚本だが、この人、男と女のアレやコレ“だけ”で話を作るのは向いてないような気がする。
最近見た宮下脚本作品では、「特救指令ソルブレイン」の第9話『父と娘の赤い絆』は、実に面白い回だったし、「西部警察」では、普通に水準以上の本を書いているので、特にそう思ってしまうのだが。
この回、前回に続いて九州ロケが行われているが、今回は課長に加え、桜井・船村・カンコを除く特命課メンバーが熊本に参上。エンディングの映像も特別版。
まあ、地元企業や、●産の営業所が出てくるのは相変わらずだが…。
(Visited 128 times, 1 visits today)