【背中の文字のセンス悪過ぎやせんか】
■朝飯、メインが卵ですか。
■「ハッパッパッー ウンバッパー」と言いながら現れる、害地目一の暴れん坊・ハッパバンキ。
すんません、その●桜ネタ、幼少の皆さん絶対に分かりませんが。
■「ボンボン、ガイアーク反応だよ!」という、ボンパー。
字幕放送では「火薬反応だよ!」と書いてありました。意味は通りますし、語感も似ていますが、発した言葉は確かに「ガイアーク反応」だったように思います。
この字幕放送、レビューを書く上でも大変重宝しているのですが、たまに変な間違いがあります。
一体誰が責任者で作っているのか、何を元にして作っているのか(脚本主体か映像主体か)、ちょっと興味のあるところです。
■ハッパバンキに歯が立たないゴーオンジャーの前に現れるゴーオンウィングス。
ゴールドのジャンパーの背中には
batabatabata!!
シルバーのジャンパーの背中には
geeeeeeeeeeen!!
と、書いてあります。
これを着て街に出るには、ちょっとした勇気が要りそうです。
■変身するゴーオンウィングス。
「ブレイク限界、ゴーオンゴールド!」
「キラキラ世界、ゴーオンシルバー!」
と、名乗りを上げます。
シルバーの決めポーズとかは別に良いのですが、ゴールドの方は、やっぱりパッと見、商店街の呼び込みか何かに見えます。
ゴールドって、上手く使わないと、非常に安っぽく見えてしまう危険性を持った色なんですよね。
■ゴーオンジャーに対し「なんであの人たちがヒーローやってるのかな」というシルバー。
オーディションで選ばれたからじゃないですか。
■ゴーオンウィングスに対し「俺たちに無いものを持っていることは確かだ」というブラック。
それはつまり、キレイな頭皮と強固な毛根でしょうか。
■「よりによって、めんどくさい奴らが乗ってたもんだぜ」と、ゴーオンウィングスを批難するレッド。
アンタらも十分めんどくさいです。
■イエローが卵おかわりしていると、「早輝ちゃん、それは俺のだ、めっ!」と言って、卵とイエローのスプーンを横取りするレッド。
その奪ったスプーンは、後で一体何に使うのでしょうか。
■「円周率パイビーム」という技を使うヒラメキメデス。
なんだか、いろいろと違うものを想像させる名前です。
■ビックリウムエナジーを抜かれたために、産業革命出来ずに終わる、ハッパバンキ。
過去に巨大化できなかった例は、次元虫に根性が無かったために巨大化できなかった次元獣数体
ゴルリンがコケたために間にあわなかった、銀河闘士コウモルギン
ダイレンロッドに邪魔をされて巨大化爆弾を投げられなかった、ゴーマ怪人ガマ口法師
など、いろいろあります。
にしても、ほとんど巨大形態しか出て来なかった蛮機獣もいるなかで、等身大のみというのも、珍しいというか、不憫です。
しかも、「八波むと志は脱線トリオー!!」と言って爆発するハッパバンキ。
もう、一体誰をターゲットにしているのかよく分からない断末魔です。
■今回のゴーオンゼミナール
たまやあいくん6歳の質問、「どうしたらゴーオンジャーになれるの?」という内容です。
答えは、東●やテ●朝のお偉いさんにオーディションで選ばれれば 炎神に相棒として選ばれればなれるそうです。
あと、今炎神たちが君のことを見ているかもしれないから、日頃の行いが大切なのだそうです。
もしそれが本当なら、アナタがた5人は全員アウトのような気がしなくもありませんが。
スーパー戦隊主題歌DVD 炎神戦隊ゴーオンジャーVSスーパー戦隊