【目出し帽くらい用意できんものか】
■ヒトデ怪人を仕留め損ない、そこらへんのコンクリート壁にパンチをくらわせて八つ当たりする、名護さん。
はじめからそのつもりなら、わざわざ変身解除する必要ありましたでしょうか。
あと、ABC気象情報によると、
和歌山県紀中の大雨、洪水警報
大阪府南河内の大雨警報
大阪府泉州の大雨警報
は、解除されました。
■ヒトデ怪人が女性アスリートばかりを狙っていると聞かされる恵さん。
すると、本当にヒトデ怪人は、倉沢さんを狙って現れます。
そこに駆けつけて、「オバサン、逃げて!」という恵さん。
さっき、モノローグでは「マミさんが危ない」と言ってたのに、本人の前では常にオバサン呼ばわりです。
■そこへ名護さんも現れ、イクサになってヒトデ怪人と戦います。
人間体になったヒトデ怪人を捕まえにくる警察。しかし、ボタンのためなら警察などどうでもいい名護さんは、警官も蹴散らします。
その名護さんに「これ以上抵抗すると、公務執行妨害で逮捕するぞ」という、警官。
いやもう、この時点ですでに容疑は十分なので、今、即刻逮捕してください。
■警察にファンガイアが捕まりましたが、青空の会の会長さんは、警察の上層部にも会のメンバーがいるので、そのメンバーにどうにかしてもらうつもりのようです。
ところで、青空の会って、ただのボランティア団体じゃないですよね。
何を柱にしているのか知りませんが、とにかく何かしらの収入源があることはまちがいないので、どっかの何とか法人というヤツでしょうか。
ということは、会のメンバーは、会から“給料”をもらっていることになります。
だとしたら、会のメンバーが警察にいるということは、 そのメンバーは公務員の副業禁止規定に、思いっきりひっかかるような気がするのですが。
■警察がヒトデ怪人人間体を車でどっかに連れて行こうとすると、名護さんが現れて、車ごとヒトデ怪人を強奪します。
警察の上層部にいるという会のメンバーが手を回したのか、ボタン大好き名護さんの単独行動なのかは、よく分かりません。
■マミちゃんのオーディション会場で居眠りする、紅音也。
ゆりさんに蹴りを入れられていますが、もし蹴りを入れたのがハナさんなら、紅音也は居眠りどころか永久の眠りにつくところでした。
■車を運転して「腰も痛いしガソリン食うよ」という、紅音也。
いまや、ガソリン1リットルあたりの価格が170円になろうかという2008年に比べれば、アンタ払うのガソリン代など、大したことはありません。
■変な音のせいで調子を落として、現役を続けるかどうか迷っているという、倉沢さん。
調子が落ちたのは、本当に変な音のせいだけなのでしょうか。
■バイオリンはやめるというマミちゃん。
ですが、バイオリンより先に、その場所に座ることを止めた方がいいです。バランス崩したら、下まで転がり落ちますよ。
■相変わらず、上向きに迷惑なクシャミをする、キバット。
さっき「俺様もキバって復活だ!」とかぬかしてたのは、一体どこのコウモリですか。
■次狼、ラモン、力と、3人同時にキバットに呼ばれます。
3人とも呼ばれる以上、ポイントの差は生じませんが、その分、全員にポイントがつくので、一応みなさん納得のようです。
■キバ版てんこもりフォームのドガバキフォームが登場ですが、武器はひとつに統一できなかったようで、あまり合体のメリットが感じられません。
しかも、結局最後はキックでとどめを刺してます。やはり、あまり合体のメリットが感じられません。
■変な音が聞こえなくなって、見事に的の中心に矢を連続して当てる、倉沢さん。
先週の初登場のときは、完全に真ん中を外していました。どうやら、変な音のせいで調子が落ちたというのは本当だったようです。
大変失礼しました、オバサン。
あと、ヒトデ怪人人間体のボタンをゲットして、念願を果たした名護さん。
ですが、これからは夏場に向かうので、狙った相手がTシャツとかボタンの無い服を着ている可能性が高くなります。
名護さんにとっては、試練の季節となりそうです。
■電王DVDプレゼント告知で、ひさびさ登場のモモさん。
「当たれ当たれ当たれー!!」と言ってますが、気合いだけで抽選に当たるほど、世の中甘くありません。
1件のコメント
コメントはできません。