【俺のテカテカパジャマ】
■たっくんがバラ怪人社長にやられている現場に車で駆けつける木場くん。
それはいいのですが、ここまで来るのに、
さっきドラゴン怪人にやられていた富士急ハイランド
→ どっかのトンネル
→ 駐車場
という経路を辿って来たことになります。
て、一度余計なところを通っているということは、富士急ハイランドからどんだけ遠いところに車を停めていたのでしょうかこの人。
それとも、一旦お家に帰りましたか。
■たっくん、変に行き倒れてました。
■爆発現場にいた男について「そのまま永久に行方が分からないということも考えられるな」という添野さん。
さすが、なかなか勘が鋭いです。
あと、食堂でカレー食いながら、普通に深刻で物騒な会話をしないでいただきたいものです。
まあ、隣りの婦警さんたちは、全く興味ナッシングのようなのでいいですが。
■流星塾の同窓会を襲ったのが、たっくんウルフではなく、ドラゴン怪人であることをハッキリ思い出した真理ちゃん。
草加雅人としては、自分の仇が変わった形ですが、たっくんを叩き潰す口実が無くなったので、少し残念なはずです。
■三原くん、荒れるのは勝手ですが、人ン家の物品を壊さないでいただきたいものです。
■木場くんのマンションに連れて来られたたっくん。
やっぱり、お約束のテカテカパジャマを着せられてました。
■たっくんに、一緒に住もうと言う結花ちゃんに、「この部屋で4人暮らしは鬱陶しいだろうが」という海堂くん。
現時点で一番鬱陶しいのはアナタです。
■たっくんに、「君ほどの男が何をそんなに悩んでいるのか」という木場くん。
若干、たっくんを買いかぶり過ぎている気がしなくもありませんが。
■澤田くんの携帯電話、こちらも確かたっくんウルフにやられている時に水没しているはずですが、普通に使えているようです。
これだけ根性のある携帯電話を作ってましたか、今は亡きボー●フォン。
ちなみに、私の使っている携帯電話も、まだボー●フォンです(2004年秋モデル)。今2008年ですが。
あ、どうでもいい話ですんません。
■段ボール箱の届け物を「変な男の人が持ってきた」という啓太郎ちゃん。
その変な男の人とは、もしかして道士嘉挧のことですか。
■澤田くんにぶっ飛ばされる草加雅人ですが、色々と酷い仕打ちをされたせいか、真理ちゃん、あまり心配していません。
■流星塾の同窓会、「おい、みんな待てよ」と言いながら、前の人と肩を組む澤田くん。
思いっきり昭和の演出です。
■同窓会にオルフェノクが現れますが、他の奴らは真理ちゃんをほったらかしで逃げていきます。
こいつら、万死に値します。
いやまあ、だからというわけではありませんが、どうせこの後全員死ぬんですけどね。
■たっくんウルフ、強えぇぇぇぇ!!
でも、ドラゴン怪人にはかなわなかったようです。
■私たちを襲ったのは巧じゃないってハッキリしたという真理ちゃん。
たっくんを潰す口実が無くなった草加雅人は、やはり無念です。
■デルタギアを壊そうとする三原くん。
実際の状況はアレですが、端から見ると、ただ単に誰かに構ってほしいだけのように見えなくもありません。
■ガラステーブルの上にファイズギアのケースを置いたりすると、ガッツリ傷が入ったりしそうなので、丁寧に取り扱ってというか、あまり引きずらないようににしていただきたいものです。
■北崎くんを待ち伏せする草加雅人。
もしかして、通るまでずっとそこにいるつもりだったのでしょうか。通らなかったら面白かったのですが。
■カイザ、文字通り網にかかりました。
■ををっ、女子のダブル変身!!
相変わらずファイズギアに嫌われる真理ちゃん。
なぜかファイズギアにこだわっている真理ちゃんですが、側にはデルタギアも落ちていたりするので、誰でも変身できるデルタギアを使ってみたら良かったのでは。
そしたら最強ライダー誕生かも。
■たっくんも三原くんも、来るの早っ!!
■なんだかよく分からないスマートブレイン衛星の力で、新しいファイズが誕生しました。