【スケジュール表が胡散臭過ぎ】
■大学の水泳部のようですが、どっからか合宿所まで、うさぎ跳びで戻って来たようです。
何という非科学的なことを行っているのでしょうか。まるで昭和です。
まあ昭和なのでいいですが。
■水泳部の部長、明らかにどこかで見た顔です。
おーれーはタイータンー
ひとつめターイータンー♪
■スケジュール表には、練習メニューが書き込まれていますが、7時から自由時間の後、いったいいつ就寝するのでしょう。
■現れる妖怪ツンドラですが、常に目が右の方向を見ています。ということは、左方向からの攻撃にはめっぽう弱いということでしょうか。
■水泳部の部員ふたりは、菅一郎のせいで氷づけにされたようです。菅一郎、何と迷惑な奴でしょう。
■「おババの目に入れても痛くない孫のガリキの仇」をとるというツンドラ。でも、きっと目に入れたら痛いですよ。
なんせ岩ですからね、お孫さん。
■どこにあるのかよく分からないため池まで飛んでいってバシャーンに変身する菅一郎。
そんなことしなくても、せっかく合宿所にいるのですから、そこのプールでも使った方が楽なのではないでしょうか。
あと、相変わらず「破軍星の暴れん坊、超神バシャーン!!」と言ってます。
だから、主役を出し抜いて勝手にキャッチコピーをつけないでください。
■足を凍らされたとはいえ、両手は自由なのにピピート銃を落とした挙げ句、リサさんに助けられる超神バシャーン。
破軍星の暴れん坊が聞いてあきれます。
■「変なのがね、超神に会いにきたんだ」という三太くん。確かに変なの二人組です。
■シンドから、バシャーンが妖怪ツンドラに絶体絶命だと聞いても、「うそつけ、バシャーンがやられるか」と、信用していないベニシャーク。
バシャーンだからやられるんです。
■「超神バシャーンが危ないとよ」と、ベニシャークから知らせを受ける月村圭ですが、多分他の部員には見えていないベニシャークと会話をしている月村圭の方が、パッと見アブナい奴だと思います。
■そして「よし分かった、ズシーンに知らせろ!」という月村圭。
ところで今気がつきましたが、
もしかしてこの人たち、本名を覚えてないのでしょうか。
まあ、超神名で呼んでくれた方が、視聴者的にもイメージしやすいので良いですが。
■リサお尻がはみ出てるよリサ。
いったいどれだけの男を悩殺したら気が済むのでしょう、この人。
■しかも、吊り橋に宙づりになるリサさん。
100%断言はできませんが、お尻の形と足の長さから判断すると、吹き替えではなく本人のようです。
■「妖怪が来るから逃げろだと?本来で言ってるのか」と菅一郎に言う部長。
確かに、奇械人に比べれば妖怪なんて屁みたいなものかもしれません、この人にとっては。
■「明智くんはここに残ってろ!」という超神ビビューン。残ってても何もすることないと思いますが。
■相変わらず、どっかのため池まで飛んでいって変身する菅一郎。
だから合宿所のプー(略)
■ツンドラに襲われる合宿所。さすがのタイタンも氷の妖怪にはかなわなかったようです。体の中はマグマなのに。
■ツンドラの攻撃を受け「足が離れない!!」というバシャーン。
だから、手は自由だからピピートは撃てるだろうが。
■結局、ビビューンの火の玉アタックに敗れるツンドラですが、とどめは刺さなくても良かったのでしょうか。
■何が「また」なのかはさっぱり分かりませんが、リサさんのお尻に短パンが食い込んでるのがたまりません。
■残念ながら、荒木しげる氏と浜田晃氏の共演シーンはありませんでした。
■次回予告、「コダマーンの妖怪火炎攻めに、危うし3超神」というナレーション。
ついに来週は全員まとめて足手まといのようです。