【ロボ戦を楽しみにしていた子供無念】
■『可愛いウソつき』というサブタイトルですが、ウソつきなのは間違いないとして、可愛いかどうかは個人的には若干疑問です。まあ好みの問題ですが。
■銀河闘士コウモルギン、マコちゃんの“ファイブマンの基地を知ってる”を鵜呑みにするとは、しょせんコウモリでしょうか。
■素直に基地を教えないと命はないぞとマコちゃんを脅すコウモルギン。まだ本当に知っていると思っているようです。やっぱりコウモリ。
■今晩のおかずはバッチリだと言う文矢ですが、5人もいるのにそれで十分とは、みなさんどんだけ小食なのでしょう。
■子供とはいえ、民間人の前で簡単に変身するとは、なかなかうかつな奴ですファイブブラック。まあ、その前にコウモルギンが正体バラしちゃってますが。
■もしかして他人のボートを無断拝借したりしてませんかファイブブラック。
■ファイブマンの基地を探しているゾーンですが、こんなにでっかいマグマベースを、どうしてさっさと発見できないのでしょうか。
■コウモルギンの耳は、10キロ先の蚊のクシャミでもキャッチできるそうです。
本当に蚊がクシャミするかどうかは別問題ですが。
■マグマベース、赤外線とかスプリンクラーとかは設置しているくせに、ランドガンマーのロックとか安全装置とかは全くついていないというのは、どうしたもんでしょう。
■マコちゃん、ランドガンマーでウィリー走行とはなかなかのドライビングテクニックです。小学生にしておくのは勿体ないです。
■ランドガンマーを乗り回したマコちゃんを責める健に、「健、いいじゃないか」という学。
あんまりよくはないと思います。
■アースカノン、先週もそうですが、現場での撮影ではなく、初登場の時に撮ったシーンの使い回しです。
撮影場所に運ぶのが面倒くさいのでしょうか。
■ゴルリン12号、岩につまづいて転倒。脳しんとうを起こし、コウモルギンを吸収することができませんでした。なんと斬新な展開でしょうか。
■「人生いろいろでございます」というザザ。
アンタに言われたくはありません。
■マコちゃんと、そのとりまきたちの前に現れるファイブマン。
「や あ マ コ ち ゃ ん
み ん な た の し そ う だ ね
ボ ー ル あ そ び し て た の か い」
というファイブレッド。
何 だ こ の 棒 読 み は 。
■ファイブマンで手のひら返しとは、大したことない小学生です。