【マントが邪魔そう】
■書籍等では『光の戦士 ダイヤモンド・アイ』と表記されることがありますが、番組タイトルは『ダイヤモンド・アイ』です。
この主題歌、イントロがけっこうカッチョ良いのですが、テレビ版ではほとんどすっ飛ばされているのが残念です。
あと、ベース音のリズムと牛魔人の歩き方が妙に合っています。
■ところで、どこの親が自分の子供にカボ子なんて名前をつけるのでしょうか。
■いきなり仮面ライダーが出てくるのかとオモタヨ。
■30位近辺では勝負はこれからもクソもありません。
■カボ子さんはカード占いをやるようです。どこのブラックサタンの大幹部でしょうか。
■キングコブラとは、13の顔を持つ正体不明の怪人だそうです。
それはつまり、1クールで出番終了という意味でしょうか。
■ただの喫茶店で、あまり物騒な会話をしないでいただきたいものです。
■門に警報機くらい付けてませんかこの家。ていうか、「屋敷に一歩も入れるな」と言ってたわりには、ライコウに入られまくりです。口ほどにもない手下どもです。
■カード占いで「ライコウさんの命が危ない」とカボ子さん。だからどこのジェネラルシャドウですか。
■現れたダイヤモンドアイ。等身大ヒーローにしては派手な登場です。あと、覗き窓はマジックミラーかと思いきや、微妙に穴があいているようです。
■前世を暴くダイヤモンドアイですが、悪人の前世が必ずしも牛とか馬とは限りません。前世が美人のお姉さんとかだったらどうするつもりなのでしょうか。
■ダイヤモンドアイ、やっぱり等身大ヒーローにしては派手な退場の仕方です。
■ダイヤモンドアイからアイリングをもらったライコウ。
一瞬ウルトラマンレオになるのかとオモタヨ。
■何気にナレーター中江真司さんです。
■私もいろんな役職名を見てきましたが、連絡担当というテロップは初めて見ました。