仮面ライダー555(ファイズ) 第9話

俺の微妙な感覚

■自転車通勤のスマートブレイン新社長。

元千葉ロッテのボビー・バレンタイン監督かおまえは。

あと、お出迎えでヘコヘコしている社員たちですが、社長の自転車を持ってさしあげようという、気の利いた社員は一人もいないようです。

■『龍騎』に続き、この世界のコンピュータは全部Macのようです。

■結花ちゃんのサンドイッチをひっくり返すという蛮行のあげく、「これからどうやって生きていきゃいいんだよ」とぬかす海堂くん。

まずはそれを拾いなさい。話はそれからです。

■海堂くん、蛇怪人のくせに砂場で腕立て伏せとは笑えます。

■風呂場まで掃除されたら、誰か家の人気がつきませんか普通。

■「キミ、フーフーして差し上げろ」という新社長の命令で、本当にフーフーしようとする女。「いいです、自分でやりますから」というたっくん。

まあ人によるな。

■「今日はお姉さんが投げキッスしてあげる」というスマートレディの行為を、イヤそうによける木場くん。拒否できるほどのものでしょうか木場くん。

■たっくんに「約束して下さい、心を入れ替えて生きていくって」と言う木場くん。

なんでおまえに約束せなあかんねん。

■真理ちゃん、これ幸いと木場くんの電話番号聞いてます。

■スマートブレイン新社長、剣流星かウォルターでしょうか。

■「眠っているのを起こされるのが一番嫌いだ」と新社長。

普通は誰だってそうです。

それはそうと、ということは、さっき新社長を起こした社員さんは命拾いをしたということでしょうか。

■新社長は気楽でいいですが、後でトンネルの車を片づける人は大変です。
.

(Visited 756 times, 1 visits today)