仮面ライダー555(ファイズ) 第2話

俺のパンツ

■タイムピンクの現カレも、イマジンと契約していたようです。

■猫舌野郎には、はじめからコーラでも適当に飲ませてれば良かったんじゃないでしょうか真理ちゃん。

■“治安の湧水尽きぬ街”という横断幕が警察の玄関にありますが、治安っていうのは、人間の理性とたゆまぬ努力によって築き上げるものであって、勝手に湧いてくるものではないと思います。ここは本当に警察でしょうか。

■どうやら猫舌たっくんは自分のバックを真理ちゃんが盗んだと思っていたようですが、あんな可愛い女の子が野郎のパンツのつまったバッグなんか盗むと思いますか普通。

■“猫舌”が攻撃ワードになるとは、悲しい男ですたっくん。

真理ちゃん、そんなもの素手で触っちゃいけません!!!

出たな島田奈々子。

ていうか、木場くんを連れてくるのは良いとして、何でわざわざ脱がせているのか意味が分かりません。

■真理ちゃん、見た目から入るタイプのようです。

■青空美容室はいいですが、この寒空の下、じっとして髪を切られる方は軽い地獄です。

ていうか、5000円くらいすぐ出せませんか。

■下に散らばった髪の掃除も猫舌の仕事でしょうか。

■「あいつです、あの男が犯人です!」とタイムピンク。

まあ本当のことですが。

■逃げながら泣くとは器用な男です木場くん。

■またパンツをつかまされた真理ちゃんですが、中身がベルトかパンツかくらい、バッグを持った感じですぐ分かると思うのですが、そういう感覚が鈍いのでしょうかこの二人。

■ゾウ怪人から逃げる真理ちゃんですが、そのパンツバッグは別に捨てても良いと思います。

■ベルトの箱に、何やら使用方法を示すマークがあります。ベルトのところの、

“ベルトはこうやって巻くんだぜ!!”

っていう、サタデーナイトフィーバーみたいなポーズが笑えます。

つまり、ベルトを使うときは必ず右手を上げなければならないようです。

■ゾウ怪人もトランスフォームしました。

“これはキックに使うんだぜ!!”ってマークがやっぱり笑えます。

■オルフェノクを倒したのはいいですが、大破した車の所有者が来る前に、さっさとズラかった方がいいと思います。
.

(Visited 151 times, 1 visits today)