【奥さんは恐いのか】
行方不明になったボウケンジャーにかわって、ボウケンシルバーがハリケンブルー・アバレブラック・デカブレイク・マジイエローというスケジュールの都合がついた暇な役者歴代の戦士を集めて(といってもかなり微妙なメンバー)、敵に立ち向かうという話。
本当に強い戦力を集めたいのなら、ギンガブルーとかタイムレッドとかを探せばいいのに。まあ無理なんだろうけど。
というわけで、再びフラビージョの格好をした山本梓と、マジシャインの体格の良さ以外は特に見所のない作品。アカレッドというのもよく分からんし。
まあ、ボウケンジャーとマジレンジャーのファンのの方はそれなりに楽しめる(多分)と思うので、興味のある方はどうぞ。
ていうか、こんな中途半端なもん作るんだったら、普通に『ボウケンジャーvsマジレンジャー』の方が良かったんじゃないの?
もっとも、本当の見所は
音楽 渡辺宙明
というテロップと、串田アキラ 宮内タカユキ mojoというテロップなんだけどね。
(Visited 125 times, 1 visits today)
>マジシャインの体格の良さ
ここに注目していただけるとは、さすがあさみやさんですね…。スーアクの岡元さん(仮面ライダーBLACKで超有名!)は、私の昔のバイト仲間なので、応援のほど、よろしくお願い申しあげます。めっちゃナイスガイでしたよ。
>月見家さん
あの岡元さんとバイト仲間とは!!うらやましい限りです。
もちろん、ブラックの頃から岡元さんのファンですよ私。
ブレイドのとき、レンゲル初登場の時の歩き方を見て「ブラックだ!!」と思ったり、1カットでムッキーからレンゲルに変身する時、あまりの体格の違いに噴いたりしてました。
今年はキンタロスですが、第27話の「ぞうのぬいぐるみ」にも、自ら入っているくさいです。他の二人と、肩の位置の高さが違う(笑)。
もちろんこれからも岡元さん応援しますですよ!!