仮面ライダー電王 30号車 奥さん花火どう?

【臭気判定士の常駐をお薦めします】

■モモさん、紙相撲に夢中だったのに桜井侑斗の侵入に気づいているとは、後ろにも目があるのでしょうか。

■デネブがいなくなったという話をしているときも、「また負けたー!!」とモモさん。桜井侑斗は全く眼中にないようです。

アストロ球団!アストロ球団!

おーとーこーなーらやーってみなー
ちょーじんがっつでやってーみなー

■浮き輪に“HAVE A NICE DAY”とは、よく分からないセンスです。

「のぞき窓に泥が」

■「ペタッとな」

■「戦う前からボロボロだな」と青い鳥怪人。まあ、ただ汚れてるだけですけど。

ていうか青い鳥怪人、明らかに以前どっかで見たようなイマジンの色を塗り替えたような怪人です。使用した着ぐるみを細工して再び使うというのは、かつてはよくあることでしたが、ここ最近の作品で、ここまで露骨なリサイクル怪人は珍しいです。

この番組、実は予算が苦しいのでしょうか。

■男の夢かなんかより、金の方が大事に決まってますが何か。

■坊や、結局飴もらったようです。

■電王DVDのCM、ホット●ッパーのCMみたいです。

■モモさん、普通に乗車拒否されました。回送電車だったのでしょうか。

■他人を攻撃の盾にするという使い方もありましたか、てんこもりフォーム。

■三浦くん、別に普段着でも良かったのでは。

■キンさん、今どき「欧米か!」とは、時代遅れも甚だしいです。

■やっぱり最後においしいところを持っていくのはオーナーのようです。

■今回、あまり内容がなかったので、というか、本編よりも「劇場版DVD-BOX」のCMの方がはるかに見所だったのでそちらの話を。

以下、ラインナップ

スパイキャッチャーJ3
キャプテンウルトラ
柔道一直線
河童の三平 妖怪大作戦
変身忍者嵐
超人バロム・1
ロボット刑事
キカイダー01
イナズマンF
がんばれ!ロボコン
アクマイザー3
ザ・カゲスター
宇宙鉄人キョーダイン
忍者キャプター
大鉄人17
宇宙からのメッセージ 銀河大戦
バトルフィーバーJ
バッテンロボ丸
宇宙刑事シャイダー
超人機メタルダー
機動刑事ジバン
特捜ロボジャンパーソン
ブルースワット
重甲ビーファイター
仮面の忍者赤影
人造人間キカイダー
イナズマン

これこそまさにてんこもり。

だいたい、スパイキャッチャーJ3なんて、知ってる人がいるのでしょうか。私も歌しか知りませんが。

冷たく〜光る〜チュ〜リップの目

じぇいすり〜〜〜〜

ていうか、純然たる劇場用新作って、ちょこっとしかないような。
私の分かる範囲では赤影、キカイダー、イナズマン、ロボ丸、シャイダー、ジバン、ジャンパーソン、ビーファイターくらいで、大半はテレビ版のブローアップかダイジェスト版のような。まあ、それでも長らく眠っていたフィルムをこうやって世に出すというところに意味があるのでしょう。

それにしても、スパイダーマンの劇場版が収録されないのは残念(テレビ版のDVDには入ってなかったのでしょうか)。海魔王、見たかったなあ。

あと、メタルダーのDVD告知では別人だったのに、今回の告知は政宗一成さんの「こいつぁすごいぜ!!」だったのは何故??(しかもBGMはなぜかシャイダー)

(Visited 154 times, 1 visits today)