【緑●青汁をお薦めします】
■「愛理さんのコーヒーを飲みたくなった」とハナさん。それはつまり、ナオミちゃんのグロテスクなコーヒーなんてもうたくさんという意味でしょうか。
■「うち、女の人のお客さん少ないから」と良太郎くん。確かにあの状況では、気持ち悪がって女の人は来ないでしょう。まあちゃんと金さえ落としていってくれれば野郎でも何でもかまわないわけですが。
ところで、奥のハンガーは一体なんですか。
■「このままではいけないかな」と良太郎くん。どうやら、ハナさんが理解したのとは全く違う意味だったようですが、この時点では分かりません。まあ確かに紛らわしい言い方ですが。
■デンライナーはワンダーランド。ナオミちゃんも楽しそうです。しかもリュウタロス、とっても素敵な格好から落とされました。
■カブト劇場版ディレクターズカット版DVDのCM、天道くんじゃなくて水嶋ヒロくんが読んでいるようです。
ていうか、そっちよりも闘将ダイモスDVDの方が気になります。
おまえの空手を見せてやれ〜♪
■良太郎くんが倒れたり救急車呼ばれたりするのって、わりと普通のことじゃなかったですか。
■結局アミダくじですか。
■「店の方がゴタゴタしてて」と良太郎くん。実際の状況はアレですが、後ろから見るとスカートはいてるように見えます。
■高校、私学にしてもエラい変わりようです。運営する学校法人で内紛やクーデターが起きて、理事長とか経営者が変わったのでしょうか。
■「知らない子がいっぱいいる」と沢田さん。まあ高校なんて卒業してから2年で総入れ替えですからね。
■神風大将 サンバッシュ ウルフイマジンが出てきました。
■アミダは却下で実力勝負というモモさん。4回連続で当たりハズレくじを引くアナタは、十分(負の)実力がありますよ。
■CM前のナオミちゃんのセリフ、なぜかフェードアウトです。DVDではちゃんと復活するのでしょうか。
ていうか、ここのところの数話、ニッ●ンレンタカーのCMがやたら耳につきます。
■“The past should give us hope”
主語が無生物なので、劇中で語られてる通りの訳が自然なように思います。もし「過去は希望を与えなければならない」と訳したら、どっかの著作権騒動みたいになります。
■「いらっしゃいませ!!」とモモさん。悪いことはいいません。居酒屋でバイトしましょう。
■「あいつらは?」とハナさん。一匹ちゃんとその辺に転がってますが用無しですか。
あと、なんでこんなことになってるのと言ってますが、そもそもアナタのせいのような気がしますが。
■オオカミ怪人、どうせ殺るなら女の子じゃなくて野郎を殺ってほしいものです。
■宇宙最強のデコピンがイマジン共に炸裂です。
■ちょっとひとりでやってみるよと良太郎くん。第4話を見るまでもなく、結果は分かりきってるような気がしますが。
■謎の男の人、やっぱり帽子の上に帽子を被っているようです。下の帽子はカープですか。
■そりゃあ、そんな変なお面をかぶっている黒い人に下から見上げられたら、誰だって逃げますよ。
■「良太郎は僕がいつかやっつけるんだからやめてよ」とリュウタロス。
ベジータですか。
■DOMO!って、この時代からありましたっけ。
.