仮面ライダー 第87話 ゲルショッカー 死の配達人!

【できれば首領自らOKを出していただきたい】

日本産業協会会長の細谷という人に、ゲルショッカー配達人から殺人予告状が届きます。ずいぶんアバウトな団体名ですが、いったい何をしている団体なのでしょうか。

ところでこの予告状、はじめから糊付けされてませんが良かったですか。

細谷さん、銃を持って予告時間を待ち構えます。ちゃんと銃使用の許可は出してますか。

すると、ゲルショッカーの怪人クモライオンが現れます。ライオンというのはこの作品で初めて登場するモチーフです。

犬やネコが典型ですが、ほ乳類の怪人というのは思いのほか数が少なく、特に犬の怪人というのは、他の番組をみても、パッと思いつくような代表的な怪人がいません。やはり昆虫などに比べて見た目の特徴やインパクトがないためでしょう。

クモライオン、親指・人指し指・中指の爪が異様に長いですが、日常生活に支障をきたさないか心配です。多分、箸とかちゃんと持てないと思います。

細谷さんは外に逃げて、警官に怪物だと助けを求めますが、ちゃんと相手にする時点でゲルショッカーの変装だと分かります。結局、細谷さんは殺られました。

次にゲルショッカーは、日本科学アカデミー協会会長の青野さんを狙います。さっきの団体に負けず劣らず団体名がアバウトです。

ゲルシッョカーの予告状、やっぱり糊付けしてません。こうなると、もはやハガキでいいくらいです。

青野さんは相手にしませんが、女の人は気にして、ライダー隊に連絡します。この人ものごっつい美人です。2シーンだけの登場とはもったいないです。

青野さんの運転手のニセモノ、メイクがものごっつい恐いです。

青野さんの車の後ろを、2台のバイクがつけます。ゲルショッカーのレーダーも、これでもかと言わんばかりにアバウトです。

本郷猛、1カットでバイクでこけて、起き上がって戦い、そしてお得意のヘルメット投げとアクション満載です。

クモライオンは青野さんを殺ったあと、本郷猛の前に現れます。本郷猛の名は暗殺リストにないそうです。イの一番に載せてほしいところですが。

本郷猛は仮面ライダーに変身、クモライオンはそこらへんに売ってるようなビニールテープ攻撃です。そのままAパートが終わってアイキャッチですが、CM明け、直前の音楽のまま戦闘が始まるというシブい選曲です。

「残念ながら間にあわなかったと」と本郷猛。あっさり片づけちゃいました。

第3の暗殺予告はおやじさんです。「おまえたちがついてるじゃないか」と本郷猛と滝和也に言うおやじさん。

そのおまえらがついていながら、青野さんは殺られたんですけどね。

予定時間になりましたが、おやじさんには何も起こりません。本当の殺人予告は本郷猛でした。本郷猛は配達人を捕まえて基地へ案内させます。もう仮面ライダーに変身とは大変用意がいいです。

ゲルショッカー基地。このセットに仮面ライダーがやってくるのは、実はこれが初めてでしょうか。ショッカーの基地には毎週のように乗り込んでいた気がするくらいなので、意外です。

仮面ライダーと配達人は、毎度おなじみの落とし穴に落とされます。この件に関しては、仮面ライダーいつまでたっても学習能力がありません。知能指数600なのに。

クモライオン、せっかくのチャンスにも関わらず、朝6時まで待つために仮面ライダーを眠らせます。今すぐ殺れば、もしくは毒ガスでも放出すればすぐに片づけられるのに、何を待つ必要があるのでしょう。ツメが甘いですクモライオン。ツメは長いのに。

宣言通り朝6時。部屋の上下から針が出てきて、天井が迫ります。随分針と針との感覚が広いようにも思えますが、きっと上下でちゃんと互い違いになっているのでしょう。

天井をあげるクモライオン。配達人は針に貫かれています。もっとも下の針にやられているというのも変ですが。

腹ばいで倒れている仮面ライダーから「ハッハッハ」とクールな笑いが聞こえます。ちょっとコワいです。

生きていた仮面ライダーは『ライダーアクション』歌入りをバックに、クモライオンと対決です。大都会の港で戦うふたりの改造人間の映像が素敵です。

仮面ライダーは、ライダーフライングチョップでクモライオンを倒し、同じ曲のままエンディングです。

次回予告、ブラック将軍が「みなさんこんばんは、本郷猛です」と言っているような編集に加え、塚田監督自らが次回の見所を紹介します。

(Visited 949 times, 1 visits today)