【とっとと小銭用意してください】
■樹花ちゃん、ギャグは寒過ぎですが、可愛いので許します。
■朝から豚汁とは濃いです。
■ちゃんと営業許可とってるんでしょうかこの焼きそばパン屋。
■チェックペン!チェックシート!衝撃的な映像です。
■加賀美くん、その願い事を口に出すとはなかなか良い根性です。
■神代くん、絶対に中学生には見えません。あと先生何気に美人でつね。
■小林さん、学年トップになれないのはお守りのせいではなくチェッ(略)かもしれませんよ。
■「人間そんなに簡単に壊れたりしないわ」と影山くんに言う小林さん。一概にそうとも言えませんよ、この人に関しては。
■矢車兄貴、前は中川家の兄に似ているように思いましたが、今見ると元中日ドラゴンズ投手の与田さんにも似ている気がします。
■ヤカンに必勝とかへのへのもへじとか書いたセンスの悪い部員はどこのどいつですか。
■ミサキーヌにそんな子供だましは通用しません。ていうか、入り口に黒板消しとは何世紀前の学校でしょうか。
あとミサキーヌ、今後ずっとメガネかけててくれませんか。
■樹花ちゃん、後で友達に「樹花の知り合いって変な人ばっかりね」とか言われてないかちょっと気になるところです。
■天道焼きそばパン屋、誰が書いたか知りませんが「一度食べたらやめられない!!」とか書いた後ろの紙がとっても気になります。
■バケツを持って廊下に立たされるとは、何世紀前の学校でしょうか。
■天道くんと樹花ちゃんが兄妹だということを、この時点まで神代くんが知らなかったというのは意外です(少なくとも第20話を見た時点ではもっと早く分かると思ってたが)。
■中学生、みんな1000円札持ってますが、焼きそばパンいくらで売ってたのでしょうか(後ろの紙には激安!!って書いてますが)。そうやってギャーギャー騒いでいる間に小銭を用意した方が賢明だと思います。
■小林さん、そこは「次元の違うおいしさね」と返してほしかったところです。
■ズバーン、完全に後枠にいついてます。しかも違和感が無い。