【できれば主役自ら名乗っていただきたい】
カメラに向かって楽しそうにメスやら注射器やらを向けるショッカーの科学者たち。改造人間ってこんなノリで作られているのでしょうか。
あと、わざわざさそり男のベールをメスで切ってますが、ついうっかり顔までザックリということもありますので、普通に取った方が無難です。
ショッカーの首領、自分で偉大なる支配者とか言うとります。
10分以内に安全地帯まで逃げれば命は助けるというショッカー。結局逃げられなかった囚人たちの前に、人喰いさそりが現れます。まあどっちかというと人溶かしさそりですが。人溶かしさそりは囚人たちをまとめて溶かします。もしかして必死こいて逃げなかった方が良かったということでしょうか。
体力が無くひとり生き残った老人ですが、ライダーをおびき寄せるエサにされてしまいます。
ライダーの能力テストをしている本郷猛とおやじさん。ジャンプ力とか測ってますが、カメラは誰が回していたのでしょうか。
映写を見ながら能力に感心したり、込み入った話をする本郷猛とおやじさん。そこへルリ子さんが入ってて来ます。先週、先々週の盗み聞きモードのルリ子さんだと、今の話余裕で聞かれてますが大丈夫だったでしょうか。
気になるニュースを聞いた本郷猛は交番に向かいます。交番でノーヘルとはなかなか良い根性です。このころはそんなに厳しくなかったのでしょうか。
交番からショッカー救急車でさっきの老人が連れ去られます。メイクはアレですが、女の子がナース服を脱ぐ絵とはなかなかいいです。
本郷猛は仮面ライダーに変身。真っ赤な目の仮面ライダー初登場です。今まで(というか13話まで)の目は、製造過程で自然発色したものをそのまま使っていたそうです。
ショッカー救急車の前に現れる仮面ライダー。運転していた戦闘員が「仮面ライダー!」と言いますが、これが劇中で仮面ライダーという言葉が使われた初めて場面です。ということは、もしかして仮面ライダーという名前は、ショッカーが他の改造人間と本郷猛の変身体を区別するためにつけた便宜上の名前という見方も出来るのでしょうか。
仮面ライダー、バイクなんか使わなくても十分早いです。
車から出て来る戦闘員。口々に何か言ってますが、残念ながら全部カットです。
仮面ライダーと戦闘員の戦い。戦闘員、相変わらず帽子がポロポロ落ちてます。今日はさそり調メイクのようです。毎回変えてます。
仮面ライダーは老人を保護します。ただし車ではないので、老人もそれなりに体力を使わなければならないので大変です。
本郷猛が老人を保護した館山シーサイドホテルに現れるさそり男。ところでいちいちその変な動きをしないと歩けないのでしょうか。因果な性質です。
老人を保護している部屋に侵入したのは、早瀬という本郷の親友でした。早瀬は先におやじさんとルリ子さんを信用させていたようです。
早瀬氏、協力するどころか人喰いさそりを大量に連れてきてくれました。
人喰いさそりを足で踏む早瀬氏。作戦とはいえ自分の可愛い人喰いさそりなので、さぞ心が痛んだことでしょう。
通路に出た本郷猛の前に、女戦闘員が現れます。メイクはアレですが、網タイツに下から撮るという素敵な登場です。これが女戦闘員最後の出番です。
今度は普通の戦闘員が出てきます。ええい野郎は出てこなくていいんだよ野郎は。
部屋に残ったルリ子さんと老人ですが、またしても人喰いさそりが大挙しておしよせます。老人はルリ子さんの前でちょっと男を見せようとしますが、あえなく溶かされてしまいました。
ルリ子さん、人が溶けるのを2回も見てしまってます。
本郷猛はめまいのするようなアングルで戦闘員を片づけた後、早瀬氏とともにルリ子さんをさらったシッョカーの車を追います。
車中のルリ子さん、戦闘員を見ながら「なんてセンスの悪いメイクなのかしら」とでも言いたげです。あと私がシッョカーならあんなことやこんなことをしたいところですが、まだ夜7時台なので出来ません。
ショッカーのアジトに潜入した本郷猛と早瀬氏。しかし早瀬氏はさそり男でした。
早瀬氏は進んで改造されたそうですが、改造されたのはさそり男。本郷猛は意志とは無関係に仮面ライダー。この差は何なのでしょうか。やはり仮面ライダーに改造されるには、それなりの能力がまず必要ということなのでしょうか。
アジトを脱出した本郷猛とルリ子さん。ルリ子さんを隠れさせて、本郷猛は仮面ライダーに変身。さそり男や戦闘員と対決です。戦闘員、相変わらず帽子がポロポロ落ちています。
さそり男と戦闘員、逆回しで坂を上ってきますが、戦闘員は全員帽子を押さえています。
そんなに帽子が気になるのなら、第14話あたりから覆面にすればいいのに。
仮面ライダーを取り囲むさそり男と戦闘員。なぜか全員前転。高度なかく乱作戦でしょうか。さそり男まで回らなくても。
怪人たちは組体操のような攻撃を見せた後、全員砂に潜ります。しかし、仮面ライダーに全員モグラたたきのように粉砕されます。何のために潜ったんだか。
仮面ライダーは、ライダーシザースという大技を第3話で早くも見せ、さそり男を粉砕です。さそり男は溶けました。
ラスト、後ろからルリ子さんに思いっきりギューッとされている本郷猛に激しい嫉妬を覚えながら今回は終わりです。