【とっとと食い逃げ犯捕まえてください】
■何事もなかったかのように本編始まりましたが、
先週のラストの女の人は一体どうなったのでしょうか。
■ネイティブでもガタックにはなれないようです。
■加賀美ハパ、今日のお話はモーツァルトだそうです。毎回意味不明の話を聞かされる三島さんも大変です。
■操業停止のお知らせ
当工場は相次ぐ原因不明の事故により
平成18年5月20日以降、操業停止にしております。
とあります。名前だけでは何を作っている会社なのかよく分かりません。あとこういう場合、きっと上は知らんぷりで、責任をなすりつけられた中間管理職の人が泣きを見るんでしょうね。
■バイトのある人間が、いつまで見張れるものでしょうか岬さん。
■加賀美くんの携帯を邪魔するワームですが、ここって余裕で圏外のような気がしますが。
■ひよりさん、エラいところで待ってましたが、他の人が来たら一体どうするつもりだったのでしょうか。
■じいや、外食用のキットまで持ち歩いてますか。店としては良い迷惑です。
■「オイ、変なのが来たぞ」と天道くんに言うひよりさん。まあ、言われた方も十分変な人ですが。
■「誰かと思ったらおぼっちゃまくんか」と天道くん。ともだち●ことか言いませんが。
■田所さん、その場所だと冷風の当たり過ぎが心配です。
■ひよりさんとじいや、ものごっつい小さいことで争ってます。
■あなたが風邪引いてる間に、知らんオッサンが厨房に入ってますがよろしかったですか。
■美味いとか不味いとかの問題の前に、スープ冷めまくってると思いますが良いのでしょうか。
■天道くん、どうやら食い逃げのことなど眼中にないようです。人の店ですが。
■天道くん、店の片づけひよりさんにおしつけて、いつまで肉食ってますか。
■天道くん、加賀美くんのことはやっぱり眼中にないようです。あと岬さん、電話壊さないでくださいね。
■ケータイ禁止の病院で変身する天道くんですが、変身時に相当電波出してる気がします。大丈夫でしょうか。あ、いや、そっちの意味の電波じゃなくて。
■ラスト、「オラオラ誰でもいいからいつでもかかってこんかい!」というガタックゼクターがラブリーです。