【脚本 佐藤五月 監督 宮越 澄】
司会が中江真司さんとは、豪華な雪まつりだな!!
◆ ◆ ◆
前回のつづき。
災難に見舞われた吉野は、あっさり復活。
以後、特に吉野が活躍するわけではなく、特命課全員がそれぞれ活動するという、全員主役に近い話となる。
途中から、課長とカンコちゃんも新潟で合流。
当然、東京の特命課はカラ。
ドアの鍵くらい、かけているのだろうか。
で、話としては、やっぱり2話続きにするほどの事はなかった。そもそも、男が女を騙してどうとかいう話は、ワタシ的に全く興味をそそられないので、あまり「入れない」話。
まあ、地方ロケ編ということで、無理やりロケ地の名所や名産・行事などを入れこんで話を作るのは、かなりしんどい作業だと思うので、そのへんは、話の出来からは差し引かないといけないとは思うのだが。
それにしても、雪ばっかりで撮影は大変だったろうな。おやじさんまで極寒の地にかり出されているが、心臓は大丈夫なのだろうか。
そういや、叶、いつの間に風邪治ったんだ。
あと、着物ショーにみとれているカンコを、紅林がどついているのだが、カンコが陶酔しているのを、どうやって後ろから分かったのだろうか。
そして、ふと思い出したが、
前回冒頭の、拳銃密売か何かの事件はどうなったんだ?
(Visited 364 times, 1 visits today)