【脚本 阿井文瓶 監督 藤井邦夫】
捜査会議=昼飯なのね。
◆ ◆ ◆
とりあえず、脚本の構成は非常に良く出来ている。シナリオ構成を勉強するための教材にしてもいいくらい。
もっとも、それと、話が面白いかどうかというのは、別問題なのだが。
序盤、“金を持ち逃げしたようだから捜索願を出す”というあたりは、「おっ、これは面白くなるかな」と思ったが、終わってみれば期待はずれ。
殺しの真相はたいしたことないし、もうひとつの事件の方は、つまるところレ●ープだし…。なんともかんともですなぁ。
商店街が、大型スーパーの進出に反対してたと言ってたが、そのあたりをもう少し話の主軸に持ってきた方が良かったんじゃないか。
結局、賛同する人がどれだけいるのかよくわからない説教で、終わってしまった感がある。
最後の、おやじさんのところにいたほうの女の、心境の変化というのも、キチンと描かれてないので、単なるご都合主義のようにも見えるし。
それにしても、斉藤真氏は、こういう胡散臭い男の役が似合うなあ…。いや、かなりの褒め言葉なんですけどね。
(Visited 599 times, 1 visits today)